お知らせ・活動ブログ

Scroll

お知らせ

CATEGORY

TAG

[お知らせ] Japanese Wagyu World Auction 2025 お花見の様子

オークション後には姫路和牛マスターの広場でお花見イベントを開催。満開に近い桜の下、お肉の試食や和牛グルメを楽しみながら、徳島の阿波踊りも披露され、会場は笑顔であふれていました。

この数日間を通じて、和牛の未来、そして私たち日本の畜産業にさらなる可能性を感じました。霧島牧場として、これからも美味しい和牛を世界に届けていきたいと思います。

この素晴らしいイベントに携わらせていただいた皆様、そしてご購入いただいた皆様に心より感謝申し上げます。来年のワールドオークションにも参加できるよう、スタッフ一同技術を磨き、さらなる努力を重ねていく所存です。









https://m.youtube.com/watch?v=GWp8Iowe0hI

[お知らせ] 和牛の魅力を世界へ!Japanese Wagyu World Auction 2025

オークション当日は朝7時半より、冷蔵庫内に並ぶ64頭もの和牛枝肉の下見がスタートしました。熱心なバイヤーたちは真剣な眼差しで枝肉を一つひとつ選定し、質の高さを吟味する様子が印象的でした。霧島牧場の出品牛も多くの関心を集め、特にチャンピオン賞を受賞した「キリシマーブル」は圧倒的な注目を浴びました。

チャンピオン牛を購入してくださったのは台湾の武鶴国際貿易さんでした。武鶴さんとは長年にわたり霧島牧場の和牛を愛していただき、今回の特別なオークションでもお力添えをいただけたことに深く感謝しています。国境を超えたこのようなつながりがあることは、和牛の魅力が世界に広がっている証と言えるでしょう。

今回のオークションでは、非常に高値の相場が形成されました。中でも神戸ビーフのGOLD賞が1キロ単価13,300円という高値を記録。他の枝肉でも1キロ10,000円を超えるものが複数あり、和牛の注目度がますます高まっていることが感じられるオークションとなりました。

霧島牧場としては、このような意義深い場で成果を出せたことを心より嬉しく思います。そして、和牛が国内外で評価される場に立ち会うことで、未来への希望がさらに広がる実感を得ることができました。

次回は、オークション終了後のお花見の様子をお届けしますので、どうぞお楽しみにしてください!










[お知らせ] Japanese Wagyu World Auction 2025 前夜祭の様子

霧島牧場は、4月4日と5日に開催された「2025年和牛ワールドオークション」に参加し、4頭の和牛を出品することができました。この1年に1度の貴重なイベントに参加できたことは、忘れられない素晴らしい経験となりました。

前夜祭:和牛の魅力を堪能
イベントの幕開けとなる前夜祭では、和牛の魅力を余すことなく伝える多彩なプログラムが開催されました。兵庫県知事や実行委員長による祝辞に始まり、年間最多購買者や和牛に多大な貢献をした海外の方々への表彰式が厳かな雰囲気の中で進行されました。会場には熱気と活気が満ち溢れ、和牛を愛する方々の思いがひしひしと伝わる空間でした。

また、和牛の食べ比べや神戸ビーフの紹介、和牛着物ブッチャーによるカットショーなど、和牛をテーマにしたユニークな催しも多くの注目を集めました。

イベントには、アメリカ、台湾、フランスをはじめ、多くの海外からの参加者が集いました。彼らと直接交流を深めることで、和牛が世界でどのように評価されているのか、さらに求められる和牛像について直接伺う貴重な機会となりました。和牛の魅力が国境を越えて広がっていることを肌で感じられる素晴らしい時間でした。

次回は、オークションの様子についてお伝えする予定ですので、ぜひ楽しみにしていてください!










[お知らせ] Japanese Wagyu World Auction 2025に向けて

藤本畜産霧島牧場では、今年も和牛ワールドオークションにキリシマーブルを出品させていただくこととなりました。

今年で3回目を迎えるこのオークションは、世界中の皆様に最高品質の和牛をお届けする特別な舞台であり、私たちにとっても大きな挑戦と誇りです。

2月に開催されたドバイでの初のPRイベントでは、キリシマーブルが注目を集め、多くの方々にその豊かな味わいを評価していただきました。今回のオークションでも、世界中の皆様に喜んでいただけるような特別なお肉をお届けできることを願っています。

キリシマーブルは、牧場スタッフ一同が一頭一頭の牛に深い愛情とこだわりを込めて育てた自慢の和牛です。私たちは、毎日の努力と工夫を重ね、最高の品質を追求し続けています。牧場の大地、澄んだ空気、美しい環境が、このキリシマーブルの旨みを作り出しました。

このお肉を通じて、食べる人々に喜びを届けたいという思いと、キリシマーブルを育てたスタッフへの感謝を込めて、この場を借りて心よりお礼申し上げます。

ぜひオークションでのキリシマーブルの結果にご注目いただき、食卓でその魅力をお楽しみいただければ幸いです。今後とも藤本畜産霧島牧場をどうぞよろしくお願いいたします。


[お知らせ] 霧島牧場で新しい子牛が生まれました!!

可愛らしい子牛がお母さん牛にそっくりな顔立ちで、親子の絆を感じさせます。

これからの成長が楽しみで仕方ありません。

きっとやんちゃで元気いっぱいに育つ姿が今から楽しみです!



霧島牧場へぜひ足を運んで、この愛くるしい親子の姿をご覧くださいね。

Scroll Top